| ゲーム名称 | SPACE ZERO |
| メーカー | 株式会社 さとみ (現在のサミー) |
| 台枠メーカー | 株式会社 森木工 (現在の森創) |
| 使用電源 | AC100V 50/60Hz |
| コインセレクター(10円) | 自社製 |
| コインセレクター(メダル) | 自社製 |
アミューズメント用ゲームでは、アレンジボールメーカーで良く知られているさとみだが、
ゼロタイガータイプのパチンコゲームも出していた。ゲーム内容は、一定時間内でポイントを上げると、 獲得したポイントに応じてメダルが払い出される。 |
当時、パチンコで流行っていたゼロタイガーをベースに、
ポイント式でメダルゲームにアレンジしたもの。
|
当時、アミューズメント用ゲームでは電動式パチンコは少なかった。
|
ポイントが3000点からメダルが払い出され、最高10枚までメダルが出る。
|
ゲーム機メーカーである「Satomi」と、
遊技機の製造販売会社である「サミー工業株式会社」のダブルタイトルが入っているメーカーロゴ。
|
この辺の部品は、アレンジボールの部品が流用されていると思われる。
|